検索結果

  1. ローストビーフ

    WarPVEserver~Annihilation~FirstSAGA 

    WarPVEserver~Annihilation~FirstSAGAが本日10:00より正式公開致しましたことをここにご報告させていただきます。 弊鯖のメインプラグインの作成をしてくださったDounikaことKAKAKA様を元とした 多くの開発者(Rush様,yurisi様,yuko fuyutsuki様,りん様,たくまっち様,ナマケモノ様)の支援?のもと ようやくサーバーを開けました。ありがとうございます。 サーバー概要 サーバーID:WarPVEserver アドレス:x.mirm.jp Minecraftサーバーポート:46563 サーバーバージョン 1.12.0...
  2. ローストビーフ

    ヘルプ 1.13リリースまだ?

    アップデートのせいでサーバーの開発元の方がアップデートしたそうでサーバーの開発が停滞しています。PMMPのアップデートが着たら教えてください! 正式リリースの方で
  3. ローストビーフ

    annihilationプラグイン完成記念 削除覚悟

    二次配布になるのでコンテンツには出せません。 JAVA版のマップを一部修正したマップになります。 なのでブロックidが揃っていると思う
  4. ローストビーフ

    質問 全日本ハッカー対策協会

    単なる愚痴と質問です。 MCBE世界に存在するNoClip,Fly,Effect,AimBotの対策 私はここ2週間ほど自鯖でハッカー対策の試験を複数のアプリで試しました。 当然ながらフライハック検知プラグインを入れてるので検知されるはずですが、 ToolBoxの場合はFlyを有効にして飛んでも上昇しなければ検知されない HorionHackの場合はそもそもが検知されません。 このように非常に弱点が見受けられるPocketMine-mp 我々鯖主はどのようにハッカーを処理していけばいいのでしょうか? 教えてください!
  5. ローストビーフ

    作成依頼 無償 Not drop

    指定したアイテムのドロップ,チェストに入れる行為を禁止させるプラグイン configで設定できるように! かまども! 配布はコンテンツでも構いません
  6. ローストビーフ

    解決済み 願い叶えてくれたら+5000円ギフト

    AnnihilationPlus 機能 1.職業追加可能 2.コア設定可能 3.各チームの設定可能 4.試合終了後のマップリセット 5.マップの複数作成 6.鉱石の設定 7.その他(annihilationの機能) 8.できればform化してください。
  7. ローストビーフ

    質問 皆さんの運営している鯖はどういうジャンル?

    皆様の運営している鯖のジャンル調査です。 PVE鯖の方は参考にしたいのでメッセージください。
  8. ローストビーフ

    初心者必見!鯖主歴1年6ヶ月が選ぶプラグインPMMP 5選

    ランキング 1位 if 2位 EasyScoreboardAPI 3位 MIDI2PMMP 4位 Ubans 5位 BanItemPlus ※あくまで個人的にランク付けしたものです。他にもいいプラグインあったら教えてください!
  9. ローストビーフ

    1.13のお知らせと文句

    多くのユーザーはご存知ですが、1.13のアップデートでデバッグシンボルが非公開にまります。 サーバーへの影響 デバッグシンボルが非公開になると、PocketMine-mp等の更新に数週間から数ヶ月掛かるそうです。 それにより1.13にアップデートすると長期間サーバーには入れなくなります! メリット サーバー開発者にとってはうざいアップデートでしょうが、サーバーの構築に時間が掛かるのと同じく、ハック,チートツールといったものも時間が掛かるので荒らしが減るよ!やったね(白目) 1.13PMMP詳細情報
  10. ローストビーフ

    作成依頼 カスタムアイテム

    エンチャンとや攻撃力,名前が元々付いている武器アイテムをクリエイティブの欄に追加できるプラグイン作ってください。(複数作成可能) CONFIGでアイテムを追加及び設定可能に 理想 attack: そのアイテムで殴られた際のダメージ値 name:名前 itemID:マイクラ上にあるアイテムID EnchantID:その名前の通り EffectID:アイテムを持った際につく効果 というかんじです。 作ってくれた方にはギフトコードをプレゼントできたらしたいです。
  11. ローストビーフ

    WarPVEserver

    WarPVEserver どのようなサーバーなのか? ✔RPGとPVEができる予定です。 ✔宇宙が舞台でタイトル名がStarForceです。時々凄すぎてスターウォーズに勘違いされます。(盛りました) ✔ミラティブ配信をされている運営が多い ✔メインカラーは活気溢れるオレンジ ✔運営ってどんな感じ? 当サーバーはゲーム開発グループLawSTUDIO.lnc™がしています。 コミュニティー・HP Lobi←これURL discord ホームページ←更新していないため古いです。 系列サーバー Lawserver 生活サーバーです。 IP c.mirm.jp Port 37588
  12. ローストビーフ

    解決済み エラー解析お願いします。

    2019-08-14 [15:22:46] [Server thread/CRITICAL]: Exception: "RakLib Thread crashed" (EXCEPTION) in "src/pocketmine/network/mcpe/RakLibInterface" at line 112 2019-08-14 [15:22:46] [Server thread/DEBUG]: #0 src/pocketmine/network/Network(88): pocketmine\network\mcpe\RakLibInterface->process()...
  13. ローストビーフ

    解決済み これらプラグインの使い方おしえて

    https://poggit.pmmp.io/p/1vs1/1.0.1 https://poggit.pmmp.io/p/SkyWars/1.1.1 説明を読んでもわかりません。 この二つのプラグインの使い方全て教えて
  14. ローストビーフ

    サーバーを公開したい!

    PocketMine-mpforAndroidのみでサーバーを公開できると聞いて、インストール早速やろうとIPの192.168.1.5(恐らくLocalIP)でやって自分は入れた!しかし、僕はLawserverの主(宣伝もかねて)で運営に公開して入ってもらおうとしたら......入れないーと言われて結果グローバルIPにしないといけないことがわかり、あれこれサイトを見たけど分からないので教えテクださい。 詳細情報 容量:128GB どっかのサイトで取得できたグローバルIP:121.117.78.141 ポート:51102 このアプリ
  15. ローストビーフ

    解決済み 指定した範囲(ワールド)のみ建築ONorOFFやPVPONorOFFできるプラグイン

    指定した範囲のみだけで建築が可能か不可能に切り替えられるプラグインのURLまたは、ファイルをください。 理想:建築可能コマンド・・・/build on [始点座標X,Y,Z] [終点座標X,Y,Z]   建築不可能コマンド・・・/build off [始点座標X,Y,Z] [終点座標X,Y,Z] おまけ機能としてPVPOnOff切り替え機能 ↑のとにていている感じで! 理想PVP可能コマンド・・・/pvp on [始点座標X,Y,Z] [終点座標X,Y,Z] PVP不可能コマンド・・・/pvp off [始点座標X,Y,Z] [終点座標X,Y,Z]
  16. ローストビーフ

    解決済み Iprotectorの機能について

    Iprotectorは、土地を保護するので有名だが機能の1つで特定の座標ではPVPができないといった機能があることは知っているんですが、どのようなコマンド(行為)といったものをするのかが全くわかりません。教えていただけないでしょうか?
  17. ローストビーフ

    解決済み プレイヤーが死んでもアイテムはドロップしなく、リスポーンしたらアイテムが消えてるプラグイン

    ↑タイトルどおりです。もしワールド設定で方法があるなら教えていただけないでしょうか?
  18. ローストビーフ

    解決済み プラグインをいくつか作って欲しい(MiRm,EconomyAPI対応)

    ・チーム的なプラグイン・・・あらかじめconfigでチームのスポーンする場所,チームの定員(例:赤は15人までとか),チーム内でのチャットができるように(/t [Message]) https://forum.mcbe.jp/resources/265/ に対応していて、コアが壊れるまではチーム全員がConfig で設定した各チームのスポーン地点にリスポーン可能に! ・特定の範囲だけブロックが壊れても○秒後には復活しているプラグイン・・・Config...
  19. ローストビーフ

    解決済み マップ投票プラグイン

    /voteを打つと、Formが表示されてあらかじめ設定したマップにできるプラグイン。 3チームで戦うサーバーを目指しているので、各チームに10人ずつTPできるようにして欲しいです。
  20. ローストビーフ

    解決済み //setコマンドの作成お願いします。

    木のくわで始点,終点を決めて//set ブロックID で指定した範囲が指定したブロックで埋められるプラグインをください。