NukkitFormAPI
For NukkitX / Nukkit / Jupiter
	
	
		
		
	
	
		
			
		
		
	
長らくお待たせしました。NukkitFormAPIの再配布&アップデートです。
v2.0.1より仕様が変わり、より使いやすくなりました。
特徴
こちらから
コード例
	
	
	
		
					
					
	
					
					
					
					
				For NukkitX / Nukkit / Jupiter
長らくお待たせしました。NukkitFormAPIの再配布&アップデートです。
v2.0.1より仕様が変わり、より使いやすくなりました。
特徴
- スレッドセーフに使用できる
 - フォームの作成から結果の取得までをサポート
 - シンプルかつ高機能
 - 直感的にコーディングできるAPI仕様
 - 完全なJavaDoc
 
こちらから
コード例
		Java:
	
	Button button1 = new Button() {
    @Override
    public void onClick() {
        //ボタンクリック時の処理
    }
}
    .setText("BUTTON_TEXT")
    .setImage("url", "IMAGE_URL");
    
SimpleForm form = new SimpleForm() {
    @Override
    public void onEnter(int index) {
        //こっちはフォームにリスナを設置した場合。indexは押されたボタンのインデックスです。
    }
}
    .setId(123)  //IDの設定
    .setTitle("TITLE")  //タイトルの設定
    .setContent("CONTENT_TEXT")  //表示する文章載の設定
    .addButton(button1);  //ボタンを追加
NukkitFormAPI.getSingleton().sendFormToPlayer(player, form);