〜Didを利用したbanシステム〜
Did(DeviceID)とは?
という、端末に割り当てられたidを利用して、ユーザーをbanします。このbanがされた場合、対象端末ではほぼ再joinする事ができません。
追記: 一部誤解を招く表現とのご指摘があったため修正しました。確認不足でご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
また、banを実行した際、誰がいつ、どんな理由でbanしたかがlog.ymlに記録されます。
1年以上ぶりの開発となるため、自分が気づいていないだけでたくさんバグが残ってるかもしれません。暇なときに修正をかけますので、ご指摘をお願いいたします。また、当フォーラムの使用は初めてですので、なにかこの投稿にルール違反等ありましたらそちらもご指摘いただければ幸いです。
Did(DeviceID)とは?
- 名前を変えてもidが変わらない
- xboxへのログインの有無に関係なくidが変わらない
- 接続先を変えてもidが変わらない
- マイクラをアンインストールしてもidが変わらない(2,3回アンインストールしましたが変わらず)
- 端末を再起動してもidが変わらない
という、端末に割り当てられたidを利用して、ユーザーをbanします。このbanがされた場合、対象端末ではほぼ再joinする事ができません。
追記: 一部誤解を招く表現とのご指摘があったため修正しました。確認不足でご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
使用方法
- /yb name 理由 : nameを端末idでbanします。理由を記述するとその理由が表示されます。
- /uyb name : nameのbanを解除します
- /yblist name : /yblistのみでサーバー内でのban者一覧を表示します。nameを付け加えるとnameがなぜbanされたかを確認できます。
また、banを実行した際、誰がいつ、どんな理由でbanしたかがlog.ymlに記録されます。
ライセンス
二次配布、自作だと偽る行為はお控えください。けったいなコードですが、もし見たいという方がおられましたら、そこに関してはご自由に見ていただいて構いません。1年以上ぶりの開発となるため、自分が気づいていないだけでたくさんバグが残ってるかもしれません。暇なときに修正をかけますので、ご指摘をお願いいたします。また、当フォーラムの使用は初めてですので、なにかこの投稿にルール違反等ありましたらそちらもご指摘いただければ幸いです。